ママとにっこりパパ育児館

育児がめっきり出来ずに仕事も忙しかったパパが、育児のイロハを学び直した結果、妻と仲良く過ごせるまでになった育児術をお送りします

5個の手引きで心を軽く。夫婦のケンカを避けるパパの動き方!

 

 

夫婦といえど、

ケンカは付き物。

 

普段、ケンカなしという方も、

育児が絡むとケンカする。

 

そのくらい育児ストレスは多いですね。

 

今回は心の余裕を作ることで、

ケンカを避け、夫婦仲を保つ内容をお伝えします!

 

 

育児中はケンカしやすい!

 

育児が始まると、

なぜケンカが増えるのか、

 

それは、

 

育児の大変さが、

全てを物語っています。

 

人がケンカをするのはどんな時でしょう。

 

イライラする。

我慢できなくなる。

 

このような時にぶつかり合いが起こります。

 

 

生活環境に違いが出る

 

では、育児が始まる前と後で、

何が違うのか。

 

それは忙しさが違います。

 

育児が始まる前は、

 

自分の時間もあり、

その分、心の余裕があります。

 

しかし、人は忙しくなると、

心にも余裕がなくなります。

 

結果、ケンカが起こりやすくなるのです。

 

f:id:papapapasu:20210223220320p:plain

 

ケンカの有り無しで仕事にも影響が!

 

ケンカが多い

家に帰るという意識も低下します。

 

すると、ダラダラ残業が続いてしまい、

 

会社からの評価も、

ましてやママからの評価もがた落ち。

 

ケンカはパパにとって、

何のメリットも生みません。

 

f:id:papapapasu:20210223220548p:plain

 

喧嘩しない夫婦とは?

 

逆に産後もケンカをしない夫婦仲ならば、

どうでしょうか?

 

単純に家族のために、

早く家に帰ろうと思いますよね。

 

そのため残業を避けようとして、

仕事のパフォーマンスが上がります!

 

パフォーマンスが上がれば、

上司からの評価も高くなるというもの。

 

f:id:papapapasu:20210225213804p:plain

 

家に帰ってからは、

 

子供と接する時間もたくさんあり、

子供との絆が深まります。

 

子供が寝た後は、

ゆっくりと夫婦で話す時間もできます。

 

歓声, ドリンク, 酒を飲む, ルートビール, グッドタイムズ, 祝う, 認識

 

ケンカがないと心が軽い!

 

このようなサイクルが生まれれば、

本当に子供が生まれてよかった!

 

こんな風に、

心の底から思えるでしょう。

 

夫婦仲も良いので、

 

妻と一緒になれてよかった!

 

こう思う場面も出てきます。

 

ケンカしないメリットは、

たくさんありますね!

 

f:id:papapapasu:20210220222154p:plain

 

ケンカをしない環境づくり

 

ではケンカという状況を生まない。

 

そんな夢の状況を作るには、

どうすればいいのか。

 

すなわち、

夫婦で心の余裕を作ります。

 

心に余裕がなければ、

 

焦りばかりが前に出てしまい、

行動自体が裏目なることも。

 

心の余裕がないと、

感情も制御できなくなります。

 

背景, バー, ボタン, コンピュータ, コントロール, デザイン, 電子

 

心に余裕があると何が起こるか

 

では例えば、

心に余裕があるなしで、

どんな風に変わってくるでしょう。

 

身近なところで言うと、

 

普段は全く気にならないことで、

イライラすることが増えます。

 

洗濯物の干し方であれば配置が。

食器の洗い方であれば順序が。

 

沐浴では時間が。

離乳食ではあげ方が。

 

f:id:papapapasu:20210220222701p:plain

 

普段は目につかない。

 

気にもしないことなのに、

 

どうしてかイライラする。

 

最終的には、

 

言わなくてもいいのに、

言っちゃう。

 

はい、ケンカスタートですね。

ゴングが鳴ります。

 

火と水, 戦い, 手, 火, 熱, 書き込み, 炎, ホット, 自然, 水

 

小さなストレスは着火源

 

このように些細なことで、

ケンカするようになります。

 

そしてこの『些細なこと』のほとんどは、

 

少し待つ。

やり直す。

 

などの簡単な解決方法があります。

 

しかしこの解決方法も、

普段は出来ているのに、

急にできなくなってしまうのです。

 

心の余裕は大切ですね。

 

f:id:papapapasu:20210223221018p:plain

 

心の余裕を生む、5個の手引き

 

では心の余裕をつくるには、

実際どうしたらいいのか。

 

私も経験があるので、

即実行可能な対処法を心得ております。

 

こちらを見て、

すぐにやってみてください。

 

さすれば、

道は切り開かれていきます!

 

木, フォレスト, パス, 光, 離れた, 森の小道, アベニュー, 自然, 道

 

①仕事中は合間合間で休憩する

 

人間の集中力は1時間くらいがピーク。

科学的にも根拠があるお話。

 

素直に1時間を目安に休憩しましょう。

 

休憩すると、

仕事効率も良くなりますよ。

 

 

 ②昼寝する

 

こちらは日中仕事の方は休憩中に。

 

休日はママと交代しながら、

15分程度の昼寝をしましょう。

 

眠い=イライラの元です。

頭を少しでもスッキリさせましょう。

 

 

 ③ママとこまめに連絡を取り合う

 

休日の予定を確認。

帰宅時間を早めに伝える。

 

こまめに連絡すれば、

ママの様子も把握しやすくなります。

 

今日は疲れていそうという日に、

 

少し早く帰る算段を、

立てることもできます。

 

疲れているママの心に、

少しでも余裕を生む。

 

超重要です。

 

 

 ④普段の生活を見直す

 

繰り返し注意されていることは、

今のうちから改善しましょう。

 

靴下ぬぎっぱなしじゃないですか?

ゴミはゴミ箱へ入れてますか?

 

日常生活の小さなイライラポイントを、

早めに潰しておくと良いですよ!

 

 

 ⑤育児方針を事前に話しておく

 

子供を良く育てたい気持ちは、

夫婦ともにあるもの。

 

しかし方針が違うと、

決まるものも決まりません。

 

産前や子供が幼いうちに、

自分たち夫婦は子供をどう育てるか。

 

大まかなテーマくらいは話し合っておきましょう!

 

 

 

心の余裕で夫婦円満

 

体を休めることは、

心を休めることに繋がります。

 

密なコミュニケーションは、

相互理解を生みます。

 

子供が幼く手がかかる程、

夫婦の協力は必須です。

 

心に余裕を作れるよう、

今、やれることを見つけていきましょう!